100円ショップのレンジ炊飯器でご飯を炊いてみた

引っ越してきたばかりで冷蔵庫もない新居だけど、近所のリサイクルショップで買って持ち前の筋肉(嫌いなこと:筋トレ)を活かして、途中で何度も休みながら手持ちで持ち帰ってきたオーブンレンジはある。今を時めくSHARP製のかわいいやつだ。

しかも2013年製造と新しい。前の持ち主がどうしてこれを手放したのか、無益な想像がどんどん広がる。

そして、消費税増税前セールで全品激安となっている業務スーパーで、お米も買っておいてある。無洗米と発芽米。パスタも500g87円(税別)という最安値で購入してある。「あの人、意外と ぬけめがない のよね」と言われてみたい。

というわけで、もう1つのブログで書いて、意外と好評を博しつづける「水漬けパスタ」をやってみようと思い立った。

100円ショップで買ってきた「レンジでパスタ容器」を、とりあえずレンジにセットしてみる。


え…嘘… この容器、大きすぎ?

明らかに回らないよねコレ。
これで水漬けだけして、実際の加熱は別のシリコンスチーマでやることにする。この出費は、無駄ではなかったのだ。

というわけで100円ショップでついでに買ってきた、「レンジで炊飯器」を使うことにする。こっちは一合炊きなのでサイズ的には問題なし。僕の小さな奴でもすっぽり包み込んでくれた。

さて、炊き方なのだが、説明書にはこう書いてある。正確には、説明書など付いておらず、本体の蓋部分にレリーフで文字を書いている。無駄なゴミは出さないというダイソーの信念がうかがえる。


1.米を1合計量し容器に入れ数回水を入れ替え、とぎます。
2.水を200ml加えフタをし、30~40分浸します。
3.500W…6分加熱して、弱に切り替え12分加熱し、蒸らします。
  600W…5分加熱し(略)
※弱キーが無い場合は、150W~200Wに設定して加熱してください。

うん…?18分も加熱しなくちゃいけないの?電気代がもったいないじゃないですか。

というわけで、説明書きには従わずに成為独自のやり方を開発した。

1.白米2:発芽玄米1の割合でブレンド。玄米を先に容器に入れ何度かすすぎます。白米は無洗米なので研ぎません。
2.水250mlを加えフタをし、一晩寝かせます。
3.500W…7分加熱して、そのまま電子レンジの中に15分置いておきます。赤児なけども扉あけるな。
4.取り出してしゃもじでかき混ぜて、更にフタをして少し置けば、完成です。

なお、そのままやるとレンジのお皿に白濁のねっとりとした液体があふれちゃうので、皿か何か敷いておくと吉。

これができあがり。
玄米が混ざってるのでつやつやしてないけど、炊き加減は問題ない。

これだと電気代もさほど食わない。何よりも、炊飯器に初期投資しなくても良い。そして毎回炊きたてが食べられるのだ。お米の良し悪しよりも炊きたてか炊きたてじゃないかの方が重要。

これで世の中の3大炭水化物のうちパスタと米の節約調理法は確立された。パンは調理しなくていいし、これで天下は俺のものだとも言える。

0 件のコメント :

コメントを投稿

お気軽にコメントください